
SNS リンク集を作って例えば NFC タグなどで デジタル名刺にしたり いろいろな SNS から他の SNS の導線にしようと思い Google サイトで SNS リンク集を作ってみました
デジタル名刺リンク先にGoogle サイトを利用
私はすでに Google アカウントを持っていたので、無料で使える Google サイトを利用して簡単にリンク集を作ってみました


googleドライブ↓
その他↓
googleサイト
ここから誰でも作成できます。
デジタル名刺につなげるための各種 SNS の作成
SNS の運用もしていこうと思い
のアカウントを洗い出しないものについては作成いたしました。
しかしまだ運用は進んでいません…
SNS紐付けとリンク先サイトデザイン
各種 SNS をサイト上に文字として表示し これをタップすると 各種 SNS にリンク 飛ぶことができるように 紐付けを行いました またシンプルだが デザイン性の高いサイトを作るために 文字の色をグラデーションにしてみたり Google サイトの SNS マークを使ってシンプルかつ わかりやすく リンクサイトを作りました。

このようなものと同じようなサービスとして litlink などもありますが 自分で作ってみたいと思い 無料で使える Google サイトで作ってみました。
デジタル名刺機能の構築
QRを読むだけ
URLなどをQRに変換できるサイトが無料で使えます。
このようにQRBTFではおしゃれなQRが無料で使えます。

かざすだけ
デジタル名刺については プレーリーカードなどのサービスがありますが、NFC タグ さえあればどのようににも活用できると思ったので1枚 99円の無地 NFC カードを購入しました。これに無料のスマートフォンアプリで URL を書き込むだけでかざすだけでサイトや SNS リンクを表示できるデジタル名刺が完成しました。
プレーリーカードは1枚買い切り 3000円程度でのサービスとなるため 断然安く作成することができましたが サービス内容としては プレーリー カードなどの方が多機能だと思われるため 迷いどころです。
しかし自作でのデジタル名刺は1枚 99円で何枚でも複製でき、その他日常生活や 便利なことにも使える可能性を見出したので良い経験でした
終わりに
デジタル名刺の詳細な作り方が知りたい方はコメントいただければ 記事を作成する もしくは希望であれば お教えいたしますので連絡をお待ちしております。
コメント